投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

【Apex Legends 最新情報まとめ】2025年7月版|注目のバランス調整・新イベント・レジェンド情報!

  こんにちは!今回は2025年7月時点でのApex Legends(エーペックスレジェンズ)最新情報をまとめました!シーズン25「Prodigy」の途中で大きな変化もあり、バランス調整やイベントが盛り上がっているので、ぜひチェックしてみてください! ✅ 最新パッチ情報(2025年7月17日) 最新のバランス調整で、以下のような変更が行われました。 🔧 主なレジェンド調整内容 Wattson(ワットソン) → シールド回復量が毎秒1→2に増加、フェンス設置の耐久&効果強化 Vantage(ヴァンテージ) → 索敵性能・戦術アビリティ・ウルト性能が大幅強化 Ash(アッシュ) → ダブルダッシュ削除、ポータル短縮などの弱体化 Ballistic(バリスティック) → 味方へのバフ削除、戦術の初期チャージ時間が延長 Alter(オルター) → ポータル発動までの時間が短縮 Revenant(レヴナント) → クラス変更により機動力UP、アサルト寄りに再設計 🎉 期間限定イベント情報 🌊 【Haute Shotイベント】 開催期間:7月10日~8月5日 内容:ビーチテーマのスキン、新近接武器「Sky Piercer」登場! 👑 【Future Iconsイベント】 開催期間:6月24日~7月15日(終了) 内容:1vs1モード「Arenas: Duels」実装、Wattsonの新プレステージスキンが話題に! 🆕 シーズン25「Prodigy」要点まとめ 新レジェンド「Sparrow(スパロー)」登場  → 索敵&空中機動に優れたスピード型キャラ ボセックボウが“爆発矢”へ強化  → フラグを使って矢に爆発エフェクトを付与可能に! ランク仕様変更  → プリメイドやフルパ表示が部隊単位になり、よりフェアなマッチングへ アリーナモード復活!  → 3v3モードの復活に加え、デュエル特化モードも実装 🗺 マップローテーション 現在のマップローテは以下の3つ! World’s Edge(ワールズエッジ) King’s Canyon(キングスキャニオン) Broken Moon(ブロークンムー...

【APEX新スプリット】ソロで感じたキャラ&武器の使用感まとめ!

  今回はほとんどソロで新スプリットをプレイしてきたので、キャラごとの使用感や注目武器をまとめました! ■ アッシュ:パッシブ弱体化も、ULT2回で実質強化! アッシュはパッシブが1回に減ったけど、ULTが2回使えるようになったことで、逃げにも詰めにも使いやすくなった印象。 ワットソンがパーティにいると、アル促を分けてもらってさらに機動力がアップするのも強み。 ソロでも使えるが、パーティでの方が真価を発揮しそう。 ■ スパロー:安定の強さ、ULT次第で無双も可能! スパローは今シーズンも変わらず強キャラ枠。 ULTの使い方次第では建物でも平地でも相手を簡単に追い詰められる。 敵の逃げ道を塞いで確実に仕留める動きができる。 ソロでもパーティでも安定感抜群。 ■ ワットソン:強みはあるがランク向きではないかも? ワットソンはフェンスによる扉の強化やアーマー回復などの能力が強力。 ただし、ランク帯ではやや扱いづらく、大会向けのキャラという印象が強い。 扱いが難しく、スピード感のある戦闘にやや不向き。 ■ ヴァンテージ:ULTの火力がとにかくエグい! ヴァンテージはやっぱりULTが強すぎる。 中〜遠距離戦での火力が高く、チャンスを一気に作れる。 遠距離好きなプレイヤーには特におすすめ。 ■ 武器:やっぱりディボ!セカンド枠のヘムロックも注目! ● ディボーション:今スプリットも最強クラス! アクセラレーターが消えても、火力・連射・制圧力は健在。 今スプリットでも「迷ったらとりあえずディボ」が安定。 環境武器として依然トップクラス。 見つけたら即確保でOK。 ● ヘムロック:ディボ持ち前提のセカンド枠として優秀! ヘムロックはレート上昇で使いやすくなり、リピーターやG7よりも繋ぎとして優秀。 特にディボーションをすでに持っている前提で、サブ武器として非常にバランスがいい。 中距離火力をテンポよく出せる。 ネメシスと比べても劣らない場面あり。 重めのディボと組ませることで、扱いやすさが光る。 ◆ まとめ:ソロならアッシュ・スパロー、武器はディボが正解! アッシュはパーティで特...