パズドラ0始めてみた#1

こんにちは! 最近リリースされた『パズドラ0』を、 無課金でプレイし始めました。今回は1日目を終えた段階での感想をまとめていきたいと思います。ガチャのないシステムやスタミナ仕様など、従来のパズドラとは大きく異なる点が多く、意外と好印象でした。 ■ 無課金でもしっかり遊べる! まず最初に感じたのは、「これは無課金でも長く遊べそう」ということ。ガチャが存在しない分、課金による差が出にくく、純粋にパズルや育成、戦略で勝負できる作りになっています。 「ガチャで当たりを引かないと戦力が整わない」といったストレスが無いのが、とても新鮮でした。 ■ スタミナ制がチケット方式で快適 スタミナに関しても、今までの「○分で1回復」といった形式ではなく、「決まった時間に5回復するチケット制」という方式に変わっています。 これがすごく遊びやすいポイントで、少しプレイを離れてもスタミナが無駄にならず、ある程度放置しても安心できる仕組みだと感じました。 ■ 遊びやすさ重視の設計 全体的に、ユーザーの遊びやすさを重視した設計が伝わってきます。ガチャに頼らない分、育成や戦略に集中でき、長期的に楽しめる土台ができている印象です。 これまでのパズドラが合わなかった人にも、ぜひ一度触れてみてほしいタイトルです。 ■ まとめ:これからも続けてみたいと思えるパズドラ まだ始めたばかりではありますが、個人的にはかなり好感触。課金しなくても遊べる、そして時間に縛られすぎないスタミナ制など、自分のペースで遊べる点が魅力です。 今後もコツコツプレイして、引き続きブログでも進捗を報告していこうと思います! 今のパーティはこんな感じ ↓